オンラインレコーディング
専有スタジオにてアコースティックドラムによるオンラインレコーディングを承ります。お時間頂いて納期までに仕上げる方法でも、リアルタイムでやりとりしながらでも、どちらでも対応可能です。専有スタジオはドラムレコーディングに特化してプロ仕様の機材を揃えております。オンラインだからと言って音質が落ちる事はありませんのでご安心ください。また、電子ドラムもありますのでMIDI録音も可能です。機材についての詳細は Equipment をご覧ください。
演奏者について
Drums 堀博貴
ドラム歴20年、プロ歴16年。ジャンルを問わず様々なアーティストのレコーディングやライブに参加するスタジオミュージシャン。
近年では Rachel Mother Goose や 創世記少女 -Genesis Girl- のレコーディングに参加。その他、イベントの主催や、専門学校名古屋ビジュアルアーツにて後進の指導を行なっています。
3つの強み

・テクニカルなプレイに対応
プロドラマーとして数々の制作に携わってきました。様々なジャンルに対応できますが、その中でもロック・メタル・プログレ・アニソン・フュージョンが特に得意です。ツインペダルでは出せない迫力のあるツーバスや、小節ごとに拍子が変わるトリッキーな変拍子フレーズもお任せ下さい。
過去のレコーディング実績
『RUN UP』(2021年)
私の専有スタジオにて録音しました。
Rachel Mother Goose のアルバム『SYNRA BANSHO』のレコーディングに参加。(2021年)
このアルバムはAmazon ヘヴィーメタル 新着ランキング・売れ筋ランキング 1位を獲得している他、BURRN!やYOUNG GUITAR等の音楽情報雑誌でも取り上げられています。
アイドルユニット創世記少女-Genesis Girl-『Fake』のレコーディングに参加。(2021年)
この楽曲はiTunes Japan Metal Chart 1位を獲得しています。
料金
33,000~
1曲あたりの税込料金です。(円)
アレンジやプリプロ込みの料金です。別途でスタジオ代や機材費がかかる事もありません。プリプロはオンラインで出来る範囲でお願い致します。詳しくは打ち合わせさせてください。
CM用の短い曲やループ用のパターン、音のサンプリングなどは、内容に応じてもっとお安く出来ますのでご相談ください。
お支払は銀行振込(こちらは三菱UFJ銀行)か仮想通貨(暗号資産)決済も対応しております。
仮想通貨についてはBTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、XRP(リップル)、 XEM(ネム)、XYM(シンボル)等の国内で取り扱われているコインでお願い出来ればと思いますが、他にご希望あればご相談ください。
お問い合わせ
レコーディングに関するお問い合わせは、LINE or メールでお願いします。
LINE

LINEアプリの「友だち追加」ボタンから [QRコード] をタップして、
コードリーダーでスキャンしてください。
堀博貴のLINE公式アカウントにつながります。
案内に従ってLINEから問い合わせ内容を送信してください。
メール
他のパートの演奏者もお探しの方へ
ギター・ベース・キーボード・ピアノ・弦楽器・管楽器等、または作詞家・作曲家・編曲家等、私の仲間で素晴らしいプロミュージシャンをご紹介できますのでご相談ください。